OBJECTIVE.
立教大学(東京都豊島区、総長:西原廉太)は2017年4月、岩手県陸前高田市に「陸前高田グローバルキャンパス」を開設しキャンパス内に設けた「立教大学陸前高田サテライト」にて、市民や国内外の学生?研究者、企業や行政関係者などによる交流活動の拠点を提供してきました。今般、同サテライトを陸前高田高等職業訓練校に移転。新たな活動拠点として「立教大学陸前高田サテライト」の第2フェーズをスタートします。2025年7月13日(日)、立教大学総長ならびに陸前高田市長による開所式を執り行い、その後開所記念シンポジウムを開催する運びです。
本学は東日本大震災以降、陸前高田市と「連携及び交流に関する協定」を締結し、協力関係を構築してまいりました。新たな門出を迎えた「立教大学陸前高田サテライト」は、本学学生?教職員による研究?教育活動の場としてだけではなく、陸前高田市民をはじめ関係する企業や行政機関などが集い交流を深める空間として活用されることを目指します。
立教大学と陸前高田市の関わり
立教大学と陸前高田市は、東日本大震災からの復興に向けた地域の課題解決と活性化を実現するため、2012年5月に「連携及び交流に関する協定」を締結。地域の子どもたちを対象に野球教室やバレーボール教室を実施し、留学生とともに学ぶ「陸前高田プロジェクト」など正課正課外を問わず幅広い分野で連携を図っています。
立教大学陸前高田サテライト開所式
- 日時:2025年7月13日(日)14時00分~14時30分
- 場所:立教大学陸前高田サテライト(陸前高田市高田町字馬場前304番地9 陸前高田高等職業訓練校内)
- 内容:1)お祈り 2)看板除幕 3)あいさつ(陸前高田市長、立教大学総長) 他
立教大学陸前高田サテライト開所記念シンポジウム
- 日時:2025年7月13日(日)15時00分~16時30分
- 場所:陸前高田市コミュニティホール「シンガポールホール」(陸前高田市高田町字栃ヶ沢210番地3)
- 内容:1)立教大学による取組紹介 2)学生による報告 3)パネルディスカッション 他
社会?地域連携についての最新記事
-
2025/05/15 (THU)